土間は続くよ、 どこまでも。

みんなの縁側王丸屋ブログ(タイトルを押すと見やすいトップページに行けますよ)

なぜ僕は牡蠣が食べられてその辺の虫が食べられないのか。

f:id:pietoro1211:20190115020047j:image

 福岡県福津市でコミュニティ&レンタル&民泊スペース運営してます。

 

 

 

 

 

 

みんなの縁側 王丸屋】はコチラ

コミュニティスペース | 福津 | みんなの縁側 王丸屋  

 

民泊 王丸屋】(宿泊・ゲストハウス)はコチラから

ohmaru-ya | 民泊王丸屋

 

ツヤツヤ津屋崎(YouTuber)】はこちら https://www.youtube.com/user/PIETORO21

 

ツヤツヤ津屋崎!良かったらチャンネル登録よろしくお願いします!

 

 

 

ここのクリックもたすかります!

にほんブログ村 旅行ブログ 民泊・農家民泊へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

行動力のある人の近くに行って、行動力に慣れたいみんなの縁側 王丸屋とおるです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだ大好きな牡蠣を食べた時に、ふと牡蠣をじっくり見つめてみたら、なんとまあスゴイ見た目をしているよねアイツ。

 

f:id:pietoro1211:20190115005226j:image

 

ぶっちゃけ、『牡蠣は食べるもの』という概念がない世界で生まれてたら触るのも無理かもしれん。

 

それをほぼ生でツルンって。

 

マジヤバイ。

 

でも美味い。

 

 

 

思い込みという力の強さを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなると人の好き嫌いって考えようでどうにでもなる。って思えてきません?

 

いい意味でも悪い意味でも。

 

 

 

 

ぼくは好き嫌いが多いのですが、数年前マヨネーズを克服した時は、「マヨネーズの味がキライキライと今まで思ってきたけど、一体こいつのどのどういう味の部分が嫌いなんだろう。」と心を冷静にしてゆっくりと味わってみたら、「ちょっと待てよ、何も悪口が出てこない。嫌いである必要なくね?」となったのがキッカケでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので今日は苦手なものの何が苦手なのか理由を冷静に深く考えてみます。

 

 

そしたら今なら克服できるものもいくつかあるかもしれない。

 

 

 

今日が人生のターニングポイントや!

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

キュウリ

 

f:id:pietoro1211:20190115005113j:image

 

・シンプルに味が苦手。✖️

 

・なんかこう、、味がないように見せかけて、後から少しずつ出てくるあの虫みたいな味と匂いが苦手。✖️

 

・もろみとかつけたら食べれるような気がするけど、もろみだけの方が7万倍好き。△

 

・コンビニとかで売ってるサラダは、キュウリ嫌いに気を使ってかキュウリ入ってないことも多くて、克服に緊急性を感じない。△

 

・キュウリ入った巻き寿司からスポッて指で押し出して食べるのは、少し恥ずかしいのでそれは卒業したい気持ちはある。〇

 

・頑張ってちょっとずつ噛み噛み食べていると、給食等で食べれなくて、ずっと先に進めなかった昔の記憶が蘇ってきてイヤ。✖️

 

・もし一生懸命食べれたとしてもぶっちゃけ栄養ほとんどないという悪魔のような事実が待ってる。嗜好品やん。ラムネとかコーラと一緒やん。じゃあ何で食べれないとダメなんよ。ってなる。✖️✖️✖️

 

 

 

 

結論→✖️

克服の必要なし。

キュウリは好きな人だけが食べたら良し!

嗜好品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワサビ

 

f:id:pietoro1211:20190115005121j:image

 

・辛いのが苦手でなくあのツンとくる味が苦手。✖️

 

・あくまで付け足しの調味料?的なジャンルのものなので急いで克服する必要は感じられない。△

 

・寿司は好き。大手回転寿司チェーンは最近基本ワサビ抜きで回っているので特にメンドウなこともない。△

 

・ただ寿司はそもそもワサビ付きで素晴らしいものとして伝わってきている文化があるので、確かにその良さを感じてはみたい。〇

 

・お寿司好きだけど刺身はそこまで好物ではないので、醤油多めにつけてたら「そんなん醤油味になって、魚本来の味分からんやん。」と言われるが、いやワサビつけてる方が味のパンチ強いんちゃうんかいといつも思ってしまい、ワサビとそいつへの憎しみが増す。✖️✖️

 

 

 

 

結論→△

 

一考の余地あり。とても美味しいと言われる「擦りたての本ワサビ」を試してみてから結論を出すのも遅くはない。でも少し怖い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴキブリ

 

f:id:pietoro1211:20190115005130j:image

 

 

・まず圧倒的不潔感。✖️

 

・しかし毒はない。〇

 

・コイツがいる時点で、家や自分まで不潔なんじゃないかと思わせてくる精神的ダメージ。✖️

 

・しかし針はない。〇

 

・ヌルヌルツヤツヤ感。✖️

 

・しかし基本的には見えないところでひっそりと暮らしてくれる謙虚さ。〇〇

 

・付けられた日本名の不運。

ゴキからのブリとかひどすぎる。

クラリス🦗”とかいう名前だったらもっと我々の関係は違ったかもしれない。という同情。〇

 

 

・ゴキブリは「気分害虫」という、“人間を嫌な気分にさせるというだけの害”と認定された虫。ある種、これは人間からゴキブリに対する悪質な集団イジメなんじゃないかと思えてきて、申し訳なさからの同情。〇〇〇

 

 

 

 

 

 

 

結論→△よりの〇

 

まず人間側のゴキブリに対する理不尽なイジメ的認識を改める必要がありそう。そのあと第三者を挟んで、両者の意見を聴き合い、より良い暮らし方を探していく。辛いけど。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年。

 

 

平成も終わるこの年。

 

 

いろいろな嫌いに向き合ってみようかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかししかし。

 

冷静に深く考えてみることがイコール全て正義か?

 

 

 

というとそう思ってるわけでもなくて、

 

 

もしかしたらこのまま牡蠣に対してあまり真剣に向き合うと、もしかしたら見た目から食べれなくなるかもしれないので、深く考えずに大好きでいます。

 

f:id:pietoro1211:20190115005824j:image

 

 

 

 

 

 

 

すでに好きなものは深く考えない。

 

 

 

 

嫌いになることに理由はあった方がいいと思うけど、好きになるのに理由は要らないよ。

 

ー  トオール・オウマール

 

 

いい事言ったのでここら辺で寝ます。

 

おやすみなさい。

 

 

僕のブログもどうか常に深く考えずに読んでくださいね。✖️